活動紹介

第11回税に関する絵はがきコンクール

2022年07月11日 女性部会

令和3年度受賞作品

大垣税務署長賞 揖斐川町立小島小学校 小林りお さん

令和4年3月18日 揖斐川町立小島小学校にて

第11回税に関する絵はがきコンクール入賞作品

第12回定時総会および記念講演会開催

2022年06月17日 本部・支部・委員会

【第12回定時総会】

6月7日 16:50より、大垣フォーラムホテルにおいて開催されました。

【記念講演会】

6月7日 15:00開演 大垣フォーラムホテル

矢部 輝夫氏(合同会社 おもてなし創造カンパニー代表)を講師にお迎えし、『どんな会社でもできる「奇跡の職場」の作り方』と題して、ご講演をいただきました。

新型コロナ感染症の対策を行いながら、会場120名に加え、Zoomライブ配信も実施いたしました。

税金教室Ⅱ(大垣市情報工房5F スインクホール)

2021年11月19日 本部・支部・委員会

税金教室Ⅱ

大垣税務連絡協議会「税を考える週間」 マスクを配布いたしました

2021年11月15日 本部・支部・委員会

開催日:令和3年11月15日
開催場所:マスク配布活動/大垣駅南口、北口、連絡通路

税を考える週間1税を考える週間2

女性部会会員支援事業 日帰り研修会(浅野撚糸工場見学他)

2021年11月12日 女性部会

女性部会会員支援事業女性部会会員支援事業2

10周年記念事業 チャリティーゴルフを開催しました

2021年11月08日 本部・支部・委員会

11月8日 関ヶ原カントリークラブ
絶好のゴルフ日和の中、52名が参加して、腕を競いました。

 
チャリティーゴルフチャリティーゴルフ2

10周年記念事業 講演会・パーティーを開催しました

2021年11月04日 本部・支部・委員会

【記念講演会】

11月4日 15:00開演 大垣フォーラムホテル
ケントギルバート氏を講師にお迎えし、『アメリカ人から見た「和」の国日本』と題して講演が行われました。
コロナ禍で会場入場者数を制限し、ZOOMライブ配信を併用して開催されました。
ケントギルバート氏ケントギルバート氏2

 

【記念パーティー】

11月4日 17:00開始 大垣フォーラムホテル
来賓に大垣市長他をお迎えし、コロナ禍で参加人数を制限して、66名にて開催されました。
講演会・パーティー2講演会・パーティー3

租税教室 大垣市立西小学校 講師 増田賢俊さん

2021年11月02日 青年部会

租税教室租税教室2

第44回岐阜県下法人会青年部会連絡協議会(大垣フォーラムホテル)

2021年10月21日 青年部会

岐阜県下法人会青年部会連絡協議会岐阜県下法人会青年部会連絡協議会2

第40回岐阜県下法人会女性部会連絡協議会 (岐阜グランドホテル)

2021年10月14日 女性部会

岐阜県下法人会女性部会連絡協議会

全法連関連リンク

  • バナー16
  • バナー1
  • バナー2
  • バナー3
  • バナー22
  • バナー4
  • バナー17
  • バナー18
  • バナー5
  • バナー26
  • バナー21
  • バナー23
  • バナー6
  • バナー7
  • バナー8
  • バナー9
  • バナー10
  • バナー11
  • バナー12
  • バナー13
  • バナー14
  • バナー24 バナー25
MENU
PAGE TOP