多良峡森林公園(上石津町)
2024年12月6日
【国税庁及びデジタル庁からのお知らせ】
令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進について
国税庁ではe-Taxについて、利便性の向上を図ることにより、一層の推進に取り組んでいます。
事業者が給与所得の源泉徴収票情報を税務署にオンライン提出している場合、令和5年分確定申告から、
従業員がe-Taxで確定申告する際、マイナポータル連携で給与情報が自動入力されるようになっています。
また、Android端末では、令和7年1月からスマホ用電子証明書がe-Taxで利用可能となり、
マイナンバーカードをスマートフォンで読み取らなくても申告書の作成・e-Tax送信が可能となる予定で、
さらに利便性が向上します。
「令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進に関する周知」
※以下は、上記文書内に添付されている案内文書です。クリックして内容をご確認ください。
別紙1「給与所得の源泉徴収票をe-Taxで提出すると、従業員の方の確定申告が更に簡単に!」
別紙2「確定申告はマイナンバーカードでe-Tax(従業員向け周知用)」